HIPANDAというファッションブランドが
話題になっています。
今回はいよいよ本格的に
日本上陸を果たす
HIPANDAについて
調査してきました♪
View this post on Instagram
HIPANDA(ハイパンダ)とは?ブランド?キャラクター?
HIPANDAはハイパンダと読みます。
現在はアパレルブランドして
知られるHIPANDAは
中国上海で生まれました。
元々HIPANDAはパンダを
モチーフにしたキャラクターで
イギリスのロンドンにある
「V&A Museum」 に
HIPANDAをアートとして
展示したことがきっかけとなり、
その可愛らしいキャラクターが
知られることになりました。
印象に残る表情をした
パンダのキャラクターは
どこかA BATHING APEの
デザインに通じるところもあり
インパクト大きいキャラクターの
デザインに仕上がっています。
HIPANDAのキャラクターは
まずはヨーロッパのセレブの間で
話題になったようで
パンダのキャラクターが
様々なブランドやキャラクター、
美術館と百貨店などと
コラボを重ねることで話題を呼んできました。
その後、キャラクター事業から
アパレル事業に移行してきた
HIPANDAですが、
現在ではいわゆる
ストリートカルチャー的な
広がりを見せており、
アパレルから雑貨、
キャラクターグッズなど
幅広い商品を手掛けるブランドへと
成長しています。
現在世界中に200以上の店舗があり
日本への本格的な進出も期待されていました。
HIPANDA(ハイパンダ)表参道店のオープンは?アクセスは?渋谷店は?
HIPANDAはすでに
上陸を果たしていました。
残念ながら2019年の1月末には
HIPANDA渋谷店は閉店しましたが
代わりに表参道に旗艦店となる
3階建ての大型店舗が
オープンすることになりました。
このHIPANDA(ハイパンダ)表参道店の
オープン日は4月14日になります。
HIPANDA OMOTESANDO FLAG SHIP SHOPの
アクセスは以下のようになっています。
住所 東京都渋谷区神宮前4-21-8
■HIPANDA OMOTESANDO FLAGSHIP SHOPについて
ブランド史上最大の面積であり、3階建ての1F〜3Fの店内には新作アイテムの展開・販売はもちろん、CURIOSITY代表のグエナエル・ニコラ氏の監修のもと、WOWと〈AR〉をいたるところに仕掛けられており、HIPANDAオリジナルテクノロジーの世界を専用のアプリでお楽しみいただけます。店名:HIPANDA OMOTESANDO FLAG SHIP SHOP
所在地:東京都渋谷区神宮前4-21-8
原宿駅 徒歩7分 (JR 山手線)
表参道駅 徒歩5分(東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線)
明治神宮前〈原宿〉駅 徒歩4分(東京メトロ千代田線・副都心線)
TEL:03-6721-1522
営業時間:11:00-20:00
定休日:元旦1月1日
アプリを使ったARなど
ファッションブランドとしては
新しい試みがあるようで
HIPANDA(ハイパンダ)表参道店は
買い物だけでない、体験型の
旗艦店になりそうです。
HIPANDA(ハイパンダ)のTシャツやパーカーの通販はある?
現在のところ、日本での
HIPANDA(ハイパンダ)の
オフィシャル通販はありません。
今後、HIPANDA(ハイパンダ)の
表参道店が話題になり
日本でもブレイクする可能性が高く
本格的な通販が開始されることも
予想されます。
HIPANDA(ハイパンダ)の
キャラクターTシャツや
パーカーなどは人気が高く
様々なバリエーションで発売されています。
なかなか地方では手に入らない
HIPANDA(ハイパンダ)の商品ですので
通販サイトでの本格的な
販売が待たれます♪
ということで今回は話題を呼んでる
中国のファッションブランド
HIPANDA(ハイパンダ)を
ご紹介しました。
今後もこのブログでは
HIPANDA(ハイパンダ)の
新しい情報を
ご紹介したいと思っています。