話題のQRコード決済PayPayでは
すでに牛丼チェーンの松屋で
使用できることが発表されています。
今回は松屋で
PayPay決済が可能かを
調査してきました!
<追記>
松屋でのPayPay決済の導入日が
正式に発表になりますので
詳細を新しく記事にしております。

松屋でPayPay決済が使用できるのはいつから?
先日松屋でPayPay決済が
使用できるというニュースをみて
すぐに松屋で試してみたのですが
使えませんでした。
店員さんに確認しましたが
対応していないとのこと。
それもそのはず、
松屋でPayPay決済が使用できるのは
来春とのことで
2019年の3月以降に
使用できるようになるようです。
※正確な開始日がわかり次第
またご紹介いたします!
大手牛丼チェーンで
PayPay決済が使用できるようになると
さらにPayPay決済を利用する人が
増えるのではないでしょうか?
ちなみに同じ牛丼チェーンの
ライバルといえる吉野家では
Origami Pay(オリガミペイ)という
QRコードを使った
スマホ決済が導入されています。
こちらでも非常に
お得なキャンペーンが
開催されていますので
以前このブログでも
ご紹介しています♪
Origami Payで吉野家の牛丼半額はいつから?裏技やアプリは?
松屋でのPayPay決済の使い方
松屋の券売機にはすでに
QRコードを読み込む
機械がついています。
ですので決済時に
PayPayのアプリを起動し
QRコードをかざして
決済することになりそうです。
松屋でクーポンとPayPay決済の併用は出来る?
松屋でクーポンを使う際は
メニューから選ぶ前に
QRコード等のクーポンを
読み込ませてから
割引価格が適応されたメニューを
表示させる必要があります。
この事から、クーポン等の
割引を効かせた状態で
PayPay決済で決済を
完了すれば更にお得に
松屋で食事をすることが
できると思います。
松屋でPayPay決済を使うときのお得な裏技は?
前述の通り、松屋のクーポンと
PayPay決済が併用できる可能性は
高いです。
まだ、松屋でPayPay決済が
使用できないので
さらにお得に使える裏技などは
判明していませんが
新たな情報があれば
こちらのブログで紹介していきたいと思います!